オリジナルユニフォーム・ウェアのデザイン画像が多数!
ブランド別 デザイン事例検索ナビ
カラー別 デザイン事例検索ナビ
アイテムカテゴリー別 作成事例
ユニフォーム作成事例
プラシャツ作成事例
ジャージ作成事例
ピステ作成事例
ウィンドブレーカー作成事例
ベンチコート作成事例
リュック・バッグ作成事例
普段着・移動着の作成事例
インナー作成事例
ビブス作成事例
ボール・キャップ等の作成事例
ボアコンサポート(チーム・スクール・選手)
クラブチーム城西大学 体育会系サッカー部
クラブチーム東京都ジュニアユース FCプラウド
クラブチーム東京都ジュニアユース ボンフィンFC豊島
クラブチーム埼玉県ジュニアユース 鴻巣ラホージャ
クラブチーム埼玉県ジュニアユース ユニオンFC
クラブチーム埼玉県クラブチーム ACアスミ
社会人チーム東京都社会人フットサル NEO
社会人チーム埼玉県社会人フットサル FCカリエンテ
社会人チーム群馬県富岡市 クラフィスタ富岡
社会人チーム東京都女子フットサルチーム JONITA
社会人チーム静岡県フットサルチーム SUPEL NOVA
スクールボンフィンジュニアサッカースクール
スクールSOLBINHOフットサルスクール
スクールサッカースクール FC VELSA
スクールアミスタスポーツクラブ
スクール浅川フットボールスクール
スクール埼玉県クラブチーム グランデFC
スクールZ Futsal Sport Pontenaveサッカースクール
フットサルコートボンフィンフットボールパーク
大学サークル早稲田大学フットサルサークル TOKOPAN
選手T-DREAM指導者 小曽戸允哉氏
選手NEO 小坂雅和選手
選手Diavolo S.P.F.C 森田耕己選手
選手SOLBINHOフットサルスクール 川鍋恭貴選手
30,000着越えのオリジナルユニフォーム製作実績!
フットサルユニフォーム・サッカーユニフォームはもちろん、フットサルチームジャージ、フットサルチームスウェット、フットサルチームピステ、会社のスポーツサークルのポロシャツ、キッズ用の名前入りTシャツ、バッグやフットサルシューズ・スパイクシューズへの番号入れ、さらにはバスケットボールやハンドボール、バレーボールのチームウェアまでボアスコンプラスでは、沢山のお客様のチームオーダー商品をデザインさせて頂きました! このページでは、これまでデザインしてきた商品の一部をご覧いただくことができますので、ぜひチームユニフォームのデザイン案のご参考にしてください。お気に入りのデザインを組み合わせて良いとこどりの完全オリジナルユニフォームを一緒に作りましょう!
チームの連携も良くなり、結束も高まってくるとフットサルの大会に出場しよう、といった声もあがるのではないでしょか。そうなるとやはりオリジナルのフットサルユニフォームが欲しくなりますよね。でも「市販のユニフォームより価格が高そう」「完成まで時間がかかりそうだし、いろいろ複雑で面倒くさそう」などというイメージが先行し、なかなか踏み切れないチームも多いのではないでしょうか? でもご安心ください。ボアスコンプラスでは、予算やご要望、納期に合わせて最良・最短・最安の方法でオリジナルユニフォームの作成をご提案しますので、どなたでも簡単にそしてお気軽にチームユニフォームを作成していただけます。ボアコンでは、手軽にユニフォームデザインのシミュレーションができるオリジナルユニフォーム3Dシミュレーター(無料・登録不要)も用意していますので初めての方でも安心です!……と、その前にまずは、ユニフォームを作成するうえでの基本項目を確認しておきましょう。
基本となるユニフォームデザイン
もっとも重要な、ベースとなるユニフォームの「デザイン」。大きく分けると、以下の3パターンが主流
- サッカーの有名クラブチームや代表チームなどの既存のユニフォームをベースにするケース
- ユニフォームのメーカー/ブランドだけ選んで一からデザインしていく完全受注生産の「オリジナルカスタムユニフォーム(フルオーダーユニフォーム)」
- 過去に当店で制作実績のあるユニフォームデザインをベースにしてカスタマイズしていくセミオーダーユニフォーム
憧れのスター軍団と同じユニフォームが良い! というメンバーの思い入れがあるのであれば既存のユニフォーム、何となくイメージがあってどのチームとも被らないユニフォームをお探しの方は、オリジナルまたはセミオーダーのユニフォームがおすすめです。ボアコンで取り扱っているほとんどのサッカー・フットサルブランドでチームオーダーに対応しています。また、取り扱っていないブランドについてもデザインを参考にしたい場合は、お気軽にお知らせください。取り扱いのあるブランドで近いデザインのもののご紹介や、オリジナルデザインの際の参考にさせていただきます。以下が、ボアコンでの取り扱い有り・無しのブランド一覧です。
様々なフットサルブランド・取り扱いカテゴリー
チームオーダー専用サイトに掲載してある当店が得意とするブランド
チームオーダー専用サイトに掲載が無いブランド
チームオーダー専用サイトに掲載されていませんが、カタログにある商品などは当店でも販売可能です。
当店で取扱いしていないブランド
- ナイキ / NIKE
- アディダス / adidas
- アシックス / asics
- アンブロ / umbro
- スボルメ / svolme
- プーマ / puma
- ルースイソンブラ / LS luz e sombra
- アスレタ / athleta
- ディアドラ / diadora
- ゴル / gol
- ヒュンメル / hummel
- カッパ / kappa
- グラモ / gramo(パンダ)
- フィンタ / finta
- ノッソセニョールドパライーゾ / nosso senhor do paraiso
- レジット / legit
- ミズノ / mizuno
- アンダーアーマー / under armour
- ルコック / lecoq
- アグラ / agla
- マイター / mitre
- ニューバランス / new balance
- ウールシュポルト / uhlsport
- デサント / descent
- ヒュブシュ / hubsch
- モルテン / molten
当店のチームオーダー商品カテゴリー
とっても重要なプリント方法
次に重要なのは、背番号や名前などの「プリント」です。主にユニフォームの上から背番号や名前を貼り付ける「圧着式プリント」、デザインの一部として生地に染み込ませプリントが一体化しているように見える「昇華式プリント」の2パターンがあります。既存のユニフォームの場合は、デザインは出来上がっているものなので「圧着式」のプリントとなりますが、オリジナルまたはセミオーダーの場合は、昇華式が主流となります。
オリジナルユニフォームであれば、追加注文の際に在庫切れの心配がないことや、昇華式ユニフォームは洗濯による背番号やチームエンブレムのプリント剥がれが無いことなど、それぞれにメリットがあります。このデザインとプリント方法の組み合わせを決めることが、オリジナルユニフォーム作成の第一歩となります。圧着プリントをお考えのチームはマーキングについてのページもぜひご覧ください。また、特殊なパターンとして刺繍という方法もあります。文章だけだと細かい部分が伝えきれず、色々と想像が難しいこともあるかもしれませんので、お客様のご要望をまずはお伝えください。たとえば、こんな感じです。
- 今後ユニフォームを追加も出来るようにしたいかどうか? 1年後に入る新メンバーも同じデザインのユニフォームで揃えたいか?
- シャツのみか? パンツのみか? ソックスもセットにするか?
- マーキングは入れたいか? また、どのくらい入れたいか?(背番号、チーム名、個人名、スポンサー名など)
- 予算はどのくらいを考えているか?
- いつまでにユニフォームが必要か?
上記のご要望を、ユニフォーム無料相談窓口にてお伝えください。当店がお客様に合った最適なブランド・商品をご提案させていただきます!
チームメンバーの意見をどこまで採用するか
オリジナルユニフォームは一人ではなく“チーム”として作るものですので、代表者の判断とまとめ方が重要となってきます。それぞれが費用を出しあって作成するケースがほとんどですので、全員に平等に意見を求める必要がありますが、すべての要望を聞き入れ採用するのは難しいことも事実です。デザイン性を重視するのか、機能性を重視するのか、価格・納期を重視するのかなど、なにに重点を置くのかは全員で面と向かって方針を決める時間を取った方が後々すれ違いが起きにくいでしょう。とはいっても、皆さん忙しい日々を送る中、何度も集まるのは難しいと思いますので、初期段階のデザイン案を出し合うツールとして、3Dユニフォームシミュレーターが最適です。PCだけでなくスマホからも操作可能で、直感的に思いのままに無限のデザイン案を作成することができます。しかも、ワンタッチでLINEやFacebook、Twitter、メールでの共有も可能ですので、どんどんデザインを出し合ってシェアしましょう! また、サイズや背番号、名前のスペルなども間違いがないように、口頭でのメモではなく、本人からメール等でもらう方が確実です。それを注文書にコピペすれば安心です。
ただ、代表者の方はもあまり重く捉えず、そして負担を一人で背負いすぎずにぜひ楽しみながら作成してくださいね。サイズのこと(無料サンプル貸し出しもあります!)、価格のこと(枚数により割引もあります!)、納期のこと(極力頑張ります!)などどんな些細なことでも、ユニフォーム作成において百戦錬磨のボアコンスタッフに、無料相談窓口よりお気軽にご相談ください!