公式戦ユニフォームを作るときに知っておきたいこと
2016年01月07日
公式戦ユニフォームを作るときに、規定があるのはご存知ですか?
ユニフォーム規定というのがありまして、JFA(日本サッカー協会)が定めた決まりというものが存在します。
JFAが定めた決まりにプラスして、各都道府県の協会の規定やリーグの規定など、公式戦に出場するユニフォームには様々な約束事があり、お好きなデザイン・お好きな形で作成してしまうと公式戦に出場できない場合がありますので、ご注意ください!
ユニフォーム規定の中で、普段ユニフォームを作成するときに気にしないと思いますが、
- 番号の大きさ
- スポンサー名やロゴの大きさ
なども規定に引っかかってしまう1つの原因です。
各協会や年によっても少しずつ変わることもあります。
その1つの例が、左右対称のユニフォームかそうでないか。
これは、カテゴリーによって異なる場合があるのですが、ここもしっかりと確認しなくてはいかないこととなります。
細かいことは、上記のページを参考にしていただくかご不明な点がございましたら、お気軽にご相談をいただけたらと思います。
新着フットサルウェア
-
商品番号:g-2638goleador オーガンジーハーフパンツ6,490円
-
商品番号:g-2637goleador オーガンジーオーバーシャツ6,490円
-
商品番号:a-113goleador 昇華ヘキサゴン柄冷感ケープ5,390円
-
商品番号:g-2631goleador Retro FUTEBOLオーバーサイズプラシャツ4,950円
-
商品番号:a-112goleador 昇華冷感ケープ5,390円
-
商品番号:g-2637--2638goleador オーガンジーオーバーシャツ上下セット12,980円
-
商品番号:g-2635goleador 2025スペシャル迷彩プラスーツ6,600円
-
商品番号:gd-197goleador 昇華ランダムローラーペイント柄プラクティスTシャツ4,950円
-
商品番号:g-2630goleador FUTEBOLシャドーチェックリンガープラクティスシャツ3,960円
-
商品番号:a-114goleador 昇華水面柄UV加工防水アンブレラ5,940円